初心者向けボウリングの立ち位置と狙う場所
投げたいところに投げるには
ボウリングはピンを見て投げると狙いにくいので、ピンより手前にある▲のスパットを見て投げます。さらに足元の◆のドットを見て、足の位置を決めます。毎回、目標にして投げるスパットと足をのせるドットを固定するだけでコントロールが定まって得点アップします。
これは特にスペアを取る場合に有効です。残っているピンに合わせて、立つ位置をドットで決めて、投げる目標をスパットで決めます。これをスパットボウリングと言います。
ピン
⑦_⑧_⑨_⑩
_④_⑤_⑥_
__②_③__
___①___
スパット
___▲___
__▲_▲__
_▲___▲_
▲_____▲
ドット
◆◆◆◆◆◆◆
ボウリング